地盤沈下対策事業 鵜戸川北部地区 その6工事
- 工事分類
- 農業農村整備工事
- 工事場所
- 愛知県愛西市早尾町地内
- 発注者
- 愛知県 海部農林水産事務所
- 工事期間
- 2020年9月15日 〜 2021年3月19日
- 工事名
- 地盤沈下対策事業 鵜戸川北部地区 その6工事
工事内容
本地区は、一級河川木曽川が流れる海抜ゼロメートル地帯です。排水路が整備されているものの、地盤沈下等に起因する排水機能の低下により農作物や住宅等に湛水被害が発生する恐れがあります。
そのため、本工事では、湛水被害を未然に防止するために、機能低下している排水路の一部(382.8m)を改修します。
12月:工事状況
今回の工事の目的の一つに老朽化した橋の新設があり、今月から橋の取壊しに着手しました。
始めにクラッシャーを使用して既設の橋の取壊しを行いました。
次に、新設の橋を造る準備として、川水を切り回すためのコルゲート管を設置し、鋼矢板で川を締め切りました。
この新設の橋はコンクリート二次製品のボックスカルバートを使用して施工するため、その土台となる基礎コンクリートを打設しました。

12月度進捗状況

橋着手前

橋取壊し状況

コルゲート管設置状況

鋼矢板打設状況

施工図面
11月:工事状況
工事着手のため立田総合運動場の敷地を一部借り、現場事務所を設置しました。
また、工事の目的を近隣住民の方にご理解いただけるよう工事イメージ看板を設置しました。
11月中旬から本格的に工事を開始し、狭い田んぼ道を建設機械が走行できるよう拡幅道路を造成しました。

仮設道路造成状況

現場事務所

拡幅道路

工事説明図
工事着手前
この度、鵜戸川排水路工事を行います。
工事期間中、近隣住民の皆様には通行止等でご迷惑、ご不便をおかけしますが、工事の短縮および安全対策には十分留意しますので、ご理解いただき、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

工事着手前

工事場所

工事標準施工図