たん水防除事業 新十三沖永地区 越津排水機場その3工事
- 工事分類
- 農業農村整備工事
- 工事場所
- 愛知県津島市百町地内
- 発注者
- 愛知県 海部農林水産事務所
- 工事期間
- 2019年8月6日 〜 2020年8月31日
- 工事名
- たん水防除事業 新十三沖永地区 越津排水機場その3工事
工事内容
この地区は、二級河川日光川および蟹江川に挟まれた地域であり、海抜ゼロメートル地帯であるため、自然排水することができず、排水機場による機械排水に依存しています。
しかし、耐用年数経過に起因する排水機能の低下により、既存の排水機場では対応できなくなっています。
このため、近接地への建て替えを進めており、本工事では排水機場の下部工と吐水槽を構築します。
8月:工事状況
呑口部において、笠コンクリート、小口止めコンクリート、張りコンクリートを打設しました。
最後に、埋戻しを行い、場内を整地して完成しました!
工事期間中は、近隣住民の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしましたが、
ご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
今後、建屋の建築等があるため、稼働するのはまだ先ですが、
地域の住民の皆様の生命や財産を守るため、農作物の湛水被害を未然に防ぐために、
この越津排水機場が活躍する日を心待ちにしております。

工事完了後

工事完了後

工事完了後
7月:工事状況
吐水槽の側壁上部において、①鉄筋組立、②型枠組立、③コンクリート打設を行いました。
その後、型枠脱型および足場解体を実施し、締切鋼矢板の引き抜きを行いました。

締切鋼矢板引抜完了

締切鋼矢板引抜完了

締切鋼矢板引抜完了

[吐水槽の側壁上部]コンクリート打設完了
6月:工事状況
吸水槽の頂版部および吐水槽の側壁中部において、①鉄筋組立、②型枠組立、③コンクリート打設を行いました。
その後、吸水槽および呑口部において、内部型枠脱型および型枠支保工の解体を行いました。

[吸水槽の頂版部]コンクリート打設完了

[吸水槽の頂版部]コンクリート打設完了

[吸水槽の頂版部]コンクリート打設完了

[吐水槽の側壁中部]コンクリート打設完了
5月:工事状況
吸水槽および呑口部の側壁上部ならびに吐水槽の側壁下部において、①鉄筋組立、②型枠組立、③コンクリート打設を行いました。
また、吐水槽においては、埋戻し後、切梁を撤去し、側壁上部に向けた足場の組立を行いました。

[吐水槽の側壁上部]足場組立状況

[吐水槽の側壁上部]足場組立状況

[呑口部の側壁上部]型枠組立状況

[吸水槽の側壁上部]コンクリート打設状況

[吐水槽の側壁下部]埋戻し状況
4月:工事状況
吸水槽および呑口部において、埋戻し後、切梁を撤去しました。その後、側壁上部に向けた、足場および型枠支保工の組立を行いました。
吐水槽の底版においては、①鉄筋組立、②型枠組立、③コンクリート打設を行いました。
また、4/26(日)に越津地区の清掃活動に参加しました。

[吸水槽・呑口部の側壁上部]足場・型枠支保工組立状況

[吸水槽・呑口部の側壁上部]足場・型枠支保工組立状況

[吐水槽の底版]鉄筋組立完了

[吐水槽の底版]型枠組立完了

[吐水槽の底版]コンクリート打設状況

清掃活動状況

清掃活動状況
3月:工事状況
呑口部の底版において、①鉄筋組立、②型枠組立、③コンクリート打設を行いました。
その後、吸水槽および呑口部の側壁下部において、①鉄筋組立、②型枠組立、③コンクリート打設を行いました。

[吸水槽・呑口部の側壁下部]コンクリート打設完了

[吸水槽・呑口部の側壁下部]コンクリート打設完了

[吸水槽・呑口部の側壁下部]型枠組立状況

[吸水槽・呑口部の側壁下部]コンクリート打設状況
2月:工事状況
吸水槽の底版において、①鉄筋組立、②型枠組立、③コンクリート打設を行いました。

[吸水槽の底版]コンクリート打設完了

[吸水槽の底版]鉄筋組立完了

[吸水槽の底版]コンクリート打設状況

[吸水槽の底版]コンクリート打設状況
1月:工事状況
土砂崩れを防止するために土留め支保工を設置し、2次掘削および3次掘削を行いました。

3次掘削完了

3次掘削状況
12月:工事状況
鋼矢板の圧入および1次掘削を行いました。

1次掘削状況

鋼矢板圧入状況
11月:工事状況
コンクリート杭中堀工法にて排水機場の基礎杭を38本打設しました。

基礎杭打設状況

基礎杭打設状況
工事着手前
この度、老朽化した越津排水機場の建て替え工事の一環として、新排水機の下部工および吐水槽の建設工事を開始いたします。
工事期間中、近隣住民の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、安全・騒音・振動対策には万全を期するように十分留意して施工いたしますので、ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。

工事着手前